弊社のブログをお伝えします
ホヤ
2023.3.7
3年前から会議室の壁を彩っている ホヤ
年に数回2~3リンの花をつけていたのに
なぜ?
乱れ咲きです
次々咲いて蕾は15個以上あります
なぜ?
staff:H


下北沢綿菓子
2023.3.3
下北沢南口商店街丸亀製麺にうどん弁当を買いに行く途中
相変わらず綿菓子屋は開いてないけど自動販売機の内容が変わってる
350円なので500円入れたが 買えない?????
よく見たら「10円釣切」550円入れたら買えてちゃんと200円出てきた
いつも何かしら難ありだが息子が喜ぶわ
staff:H


晴れた朝
2023.2.27
駅のホームから富士山がくっきり見えて気持ち良い
明日も晴れて気温が上がるそうですが
私 どうやら花粉症発症したようで
会社の花粉症先輩に
明方鼻が詰まって目が覚める
喉がヒリヒリ痛い
帰り道鼻水がツーツーツー垂れる
と相談したら「いらっしゃ~い」と
辛い春です ホント涙目 staff:H

明けましておめでとうございます!
2022.1.6

雪の舞う厳しい寒さの仕事始めになりましたが、
本年も何卒よろしくお願いいたします。
話は変わりまして、
下北沢駅前の商業施設【マルシェ下北沢】内の
賃貸店舗を仲介させていただき、
先月お店をオープンされたので、内装写真と共にご紹介致します。
ハンドメイドアクセサリーショップ
*atelier toritoirodori(鳥と彩り)*
https://toritoirodori.com/
世田谷区北沢2-10-15下北沢ハイタウンA棟202B
営業時間:13時~18時/定休日:月曜・木曜
店主の神田さんがひとつひとつ手作りしているアクセサリーが並ぶ可愛らしいお店です。
元々のテナントは真っ白な箱、という感じでどんなお店になるのか全く想像つかなかったのですが
こだわり、選んだ家具が並ぶ素敵なお店になっています。
店舗奥は作業スペースになっていて、実際にアクセサリーを作っていたり
店頭のイヤリングをその場でピアスに付け替えてくれます。(私もやっていただきました^^)
神田さんご自身は現在彫金の勉強中とのことで、今度ラインナップも増えていくのかなと楽しみにしています。
店舗を探すにあたり、知人の方が藤友をご紹介いただいたようで、お店に立ち寄っていただいたのは8月のこと。
そこから実際の物件のご紹介まで時間が空いてしまいましたが、
無事に素敵なお店をオープンされて、担当者も感慨深いです。
皆様お近くを通る際は是非立ち寄ってみてください。
店主の神田さん、とってもお喋りで楽しいお方です^^
富士山!!
2020.11.10

経堂駅ホームから望む富士山冬の晴れた朝だけのお楽しみ肉眼の方がも少し大きく綺麗に見えます東海道新幹線や飛行機から富士山を眺めながらの旅行はいつになるのでしょうかまだまだ油断大敵なコロナですstaff:H
GoogleHomeMini!
2020.11.5

私宛に荷物が届きました
提携している保険会社のWebアンケートの賞品だそうです
GoogleHomeMini当たり
テレビとかで見た
「OK Google今日の天気は?」と話しかけるヤツですね
さて
使いこなせるか????
staff:H
下北沢駅西口!
2020.10.22

西口にお使いに行き
帰り道写真を撮ってみました
西口改札からローソン手前を左に
井の頭ホーム沿いの道は変わりません
(電車待ちのミニスカートの女の子は路地通行人に気を付けてね)
正面遠くにイサミヤの看板がチラリ
シモキタエキウエの入り口はオサレなスタバ
まだ一度も入ったことない店ばかり
エスカレーターに乗ると旧南口正面のTAROビルが
古い下北と新しい下北が混在する道でした
staff:H
日本酒フェア!
2020.10.17

読売新聞の広告に目が釘付けになってしまいました
「酔いが回れば経済も回る」
なんて良い言葉だ!
コロナで打撃を受けた飲食店を呑兵衛達が救うのだ!!
staff:H
火災予防運動!
2020.10.16

秋の火災予防運動ですポスターにもあるように住宅用火災警報器設置が法律で義務化され10年はい10年前管理物件に一斉に取り付けましたあれから早10年これから各部屋でランプが点滅したり「電池切れです・電池切れです・電池切れ・・・」と警告音が流れるはずです皆様 慌てずにボタンを押すなり紐を引くなりしてランプや音を止めて当社にご連絡下さい順番に取替に伺いますお待ちくださいそしてくれぐれも交換するまで火の元注意して下さいstaff:H
神宮球場!
2020.10.5

神宮にナイター観戦いけました3月11日のオープン戦泣く泣く払い戻しして以来です観客動員人数緩和されやっとチケット取れました外苑前からいつもの坂道を、、、様子がおかしいです沿道でのビールやおつまみ売りも全く無しナイターなのに人がいない・・・コロナでこんな事に?でも球場は賑やかでした前後左右一席ずつ空けての観戦拍手のみの応援ですがストライクがキャッチャーミットに収まる音が聞こえる!山田哲人も肉眼で見れた!久し振りの球場にワクワクして売店行ったり子供にせがまれグッズ買ったり忙しく気付いたら あれ乱闘?皆さん密になってますよーーーまた行きたい最下位脱出願ってstaff:H