ブログ

弊社のブログをお伝えします

世田谷区大原1丁目借地権付新築分譲住宅!

当社借地権の新築分譲完成間近!見に行ってきました場所は下北沢小学校の北西側校舎側なので静かです・・・グランド側は歓声とかで多少ね

😅

B棟の写真を撮ってきましたキッチンの収納力と蛇口が素敵ハンバーグをこねた手を蛇口に触らずに洗える

💦

そんな小さな事が主婦には大変な魅力

✌️

お風呂も窓があって明るく広々ロフトへの吹き抜けとベランダの採光で明るいリビング素敵すぎる皆様是非お気軽に内見下さいもしも願いが叶うならワタシガスミタイstaff:H

ダンダダン酒場下北沢!

肉汁餃子製作所ダンダダン酒場下北沢明日から4周年感謝キャンペーンナント生ビール&ハイボールが190円

❗

焼餃子をハフハフ

🥢

冷たいビールをゴクゴク

🍺
🍺

なんて素敵

😍

ずっと気になっているお店ですが一度行ってみたい

💦

staff:H

下北沢大学!

本日世田谷区最高気温15℃思わず さむっ っと言ってしまいます連休は連日25℃以上の真夏日だったのに寒暖の差が激しいですねー皆様体調お気をつけくださいさて今週末は下北沢大学開催下北沢北口広場でものづくり体験如何でしょう

👍

staff:H

下北名人戦!

昨日のシモキタ名人戦あずま通りに長――――いテーブル

❗

学童の将棋で天狗になっている息子に昼休みのN部長捉まえてお相手してもらいました・・・・・N部長大人げなく息子の天狗の鼻ポッキリ折りました・・・・・子ども相手にする時はもうちょっと褒めて持ち上げるんですよー息子スッカリヤルキナクシマシタ

😰

さて 誠に勝手ながら弊社5月2日~6日GW休業とさせていただきます皆様も良い連休をお過ごしくださいstaff:H

下北沢駅南西口!

今日初めて下北沢駅西口から南西口へ行ってみました改札すぐそばにローソンができてましたで 階段え?スロープは自転車用しかなく車椅子やベビーカーはどうやって?車椅子やベビーカーは回り道をしろ とでも?オリンピックに向けてバリアフリーが敢行されているというのに不可解な構造

☹️

staff:H

下北沢駐輪場!

下北沢経済新聞より下北沢に98台収容の駐輪場ができたーやったー大型駐輪場は下北沢初

😍

ちょい駅から遠いのが難点ですが・・・オオゼキ前に改札が出来れば使い勝手良いはず

✌️

staff:H

代沢芸術祭in下北沢!

あっっっっと言う間に4月も後半GWの予定はお決まりですか?恒例となりました代沢芸術祭のお知らせ北澤八幡神社・森巌寺・富士中・東京聖三一教会にて津軽三味線&アコギ・能楽に日本舞踊・ジャズにオペレッタその他4月28日~5月4日日替わりでお楽しみ頂けますまた追加で能「羽衣」上演が決定しました昨日北沢八幡の矢島宮司がチラシを持参されましたので宣伝します

✌️

staff:H

しもきた茶苑大山!

日本茶専門店しもきた茶苑大山全国に9名しかいない茶師十段(平成25年1月現在)のうち2名がこの店舗にいらっしゃいますそのお一人 大山泰成さんとお茶の苗木植樹+製茶体験ツアー+下北沢の街歩き珍しいイベントですね定員20人なので参加したい方はお早目に

👋

当社のお茶も長年大山さんにお願いしており茎2:粉1のブレンドです珈琲のブレンドは一般的ですが日本茶もブレンドがあるなんて藤友に入るまで知りませんでしたお近くにおいでの際はブレンド茶飲みに当社へお寄りください

🍵

staff:H

下北沢気仙フェア!

雪解け牡蠣 とは?栄養豊富な雪解け水が流れ海面の温度が下がると、海水は上下の循環を繰り返します。また、季節の変わり目に吹く強い風によって波が立ち、海水は激しくかき混ぜられます。掘り起こされた海底に眠る栄養源に、太陽の力が加わる事により、餌となるプランクトンが増えます。そして、牡蠣に栄養がもたらされます。ですって陸前の知られざる旨さのプリップリの肉厚牡蠣下北沢で食べられます

😍

皆様週末は下北沢北口へお出掛けくださいstaff:H私も食べたい

😋

シーズニングマジックin下北沢!

ヱスビー食品PRESENTSシーズニングマジック下北沢ワールドグルメフェス明日から始まりますがなんのこっちゃ~~~?ワールドグルメマップに掲載の106店にて料理を注文するとSPICE&HERBシーズニングが貰える!さらにスマホスタンプラリーに参加すると旅行券や世界のお土産が当たる!のだそうです皆様下北沢の飲食店で美味しい料理を食べましょう

😋

staff:H