ブログ

弊社のブログをお伝えします

下北沢から きたざわまつり

連休如何お過ごしだったでしょうか?

私はガラケーからiphoneに買い換え

電話もメールも出来ないで過ごしていました

これから使い方覚えるの大変ですあせる

さて24日25日きたざわまつりが開催されます

と紹介した私も街角のポスターで知りました

北沢3丁目茶沢通り沿いの北沢公園では

バザーや餅つきもあるそうです

皆様下北沢へお越しください

当社はお部屋探し&借地権付分譲住宅購入のご相談も承りますパー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢賑わってます

さっきお使いに行ったら街中すごい人でした

カレーフェスのパンフを持った方も何人かいて

北口では 下北沢大学 が開催されているようです

それに

3連休なんですね!?

土曜日仕事だと連休に気付かない時が多々あります

気持ちの良い季節です

是非下北沢へ遊びに来て下さい

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 松屋

今日のお昼は 松屋 のおろしポン酢牛丼

初めて食しましたがサッパリ美味しいです

(いつもはビビン丼派です)

そういえば飲食店激戦区の下北沢で 

松屋 って古株ですよね

昔 友達が「今は1990~」と歌っていて

そのバンドを観に下北沢の屋根裏に度々来てて

その頃横浜に住んでいた私は吉野家しか知らなくて

その友達の友達だった今の主人に

「牛丼は絶対吉野家より松屋が美味いビックリマーク」と力説されたのを覚えています

あれから25年

下北沢松屋の牛丼食べ続けています

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 目黒天空庭園へ

息子が草むらで鈴虫を探しています

普通の公園のように見えますが

ここは空中庭園(2度目)

写真右下の246号線歩道のエレベーターで3階に上がり

反時計回りに庭園を登って行くと

左のビル9階の目黒図書館に繋がっています

首都高大橋ジャンクションの屋根?を緑化した形ですが

日本一高い庭なんぢゃないかな~!?

平日の昼間で人はまばらで皆さんゆっくり散歩したり寝転んだり

まったりした小春日和です

でも いつ行っても風が強いですDASH!

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から オオゼキサイコー

ここの所 野菜がお高いの知っていますか!?

関東だけでしょうか?全国的なのでしょうか?

主婦の友達は「今日は法蓮草買うのやめた」と嘆いていました

そういえば私も最近葉物食べてないなー

そして1年中よく使う きゅうり

野菜嫌いな子供もきゅうりだけは食べるから

常備しているのだけれど

高い時は 1本80円爆弾

2本だけ買ってチビチビ使ったりしていましたが

下北沢の庶民の味方 スーパー オオゼキ

さっきみかんを買いに行ったら

3本で99円ドンッ真夏並みの低価格ラブラブ!

しかもイボイボが尖った良いきゅうりグッド!

冷蔵庫にまだきゅうり残っているけど

追加で買っちゃいました

今晩は息子に腹いっぱいきゅうり喰わせるぞ!?

オオゼキサイコー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 運動会

午前中お休みを頂き保育園の運動会に行きました

秋晴れの清々しいお天気でした 息子0歳から入園してもう5回目の運動会

すっかり お兄さん です

0~1歳の園児の競技?遊戯を見ると父兄皆目元が緩みますねラブラブ

最年長のソーラン節の踊りや

ラストのリレーは流石盛り上がります走る人

来年はうちの息子も走るのかーーー

転ばないか・・・心配あせる

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 爆買い

息子がハマっているチカバルーン

ずーーーっと100円ショップ在庫切れで

下北沢一番街商店街のはずれにある駄菓子屋で

やっと見つけたら1本40円

3本買っても息子1日で遊びきっちゃって汗

今日も「あるかなー」と100円ショップ覗いたら

あった音譜 しかも カラー合格

2個手に取ってレジに並んだけど

下北沢駅前の100円ショップは 5階

また来るのが 面倒

5個取ってレジに行こうとしたけど

「腐るもんぢゃないし」

10個全部買い上げました

こーゆーの 爆買い っていうのでしょうか?

チカバルーン欲しかった方 買い占めてゴメンナサイ

透明のはまだ売ってましたよパー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 男の子のお気に入り

男の子って車好きですよね

で もれなく消防車好きですよね

当社隣の世田谷消防署北沢分室の消防車です

近くで見ると

火に強いとか特殊な塗料なのか

ホントに真っ赤でピカピカですよね

一般の赤い車には無い輝き目

ここを通る度に記念写真せびられますあせる

さぁ今日から10月

当社決済月です

頑張りましょうグッド!

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から スーパームーン

夕べは息子を保育園に迎えに行くと既に

「見てーお月様ー」

とピカピカ光る月を延長番の子供達皆で見ていました

家に帰ってからも窓を全開にして月を見ながらご飯を食べ

雲が切れるとすぐに息子が

「あっピカピカだよ」

と教えてくれました

本当に綺麗でした

秋ですね~満月

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 中秋の名月

昨日は中秋の名月だとか?

雲の隙間から

真ん丸お月さん

私のガラケーで精一杯の望遠です

そして今夜は

スーパームーン だとか?

楽しみです音譜満月

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/