弊社のブログをお伝えします
紫陽花
2023.6.6



6月に入り梅雨入り間近ですね
通勤途中の道端の紫陽花が綺麗です
青や赤紫 濃紫 真っ白
汗ばむ季節なんとなく清々しい😊
さて中学まで徒歩17分
息子の雨用スニーカー買いに行かねば
staff:H
下北線路祭
2023.5.27


下北線路祭
食べたり飲んだり
ライブやマルシェ
たくさん催しやってます
ポニーもいます
皆さん下北沢にいらっしゃい
staff:H
筍
2023.5.23

那須塩原在住の友人が筍掘りに行きお裾分が送られてきました
根本が直径4~5cm
長さが20cm程の柔らかい筍です
しかも掘りたて下茹で済み😍
筍炊込みご飯 青椒肉絲 土佐煮 と
筍づくし弁当です
旬の物は美味しい😋
staff:H
ハンバーグ
2023.5.16



昔 下北沢にあった洋食屋「マック」
の息子さんが味を引き継いだ
経堂「ウルトラ」に行きました
半年ぶりでしょうか
平日だけど満席 予約して正解
相変わらずハンバーグ美味しい美味しい
初めてナポリタンも食べましたがこちらも
トマトソース+デミかな?濃厚でした
きっとまた半年後に食べたくなるでしょう
staff:H
つつじ
2023.5.9

連休中に珍しいつつじを見つけました
普通のは1花づつ咲きますが
これは紫陽花のようにぼんぼりのように
まあるく塊になって咲いています
これはなんちゅう品種じゃろうか
槙野万太郎先生に聞いてみたい所です
staff:H
下北沢駅
2023.5.1


懐かしい写真が出てきました
2006年 17年前の下北沢駅
当時会社のHPを作ろうと下北の街並みを撮影したのでした
その頃会社にはPC2台しかなくまさか社員一人1台の時代が来るとは・・・
南口 ツタヤとドトールとホクオウ
TAROビルは変わらず 1Fは京樽だったかな
北口はあまり記憶にない、、、
いやあ変わりましたね
staff:H
下北沢SPICE&SWEETS
2023.4.22

昨日から食べ歩きイベント始まりました
下北沢PICE&SWEETS
58の飲食店が参加しています
下北沢を楽しもう😍
staff:H
世田谷線
2023.4.20

世田谷線とある駅のホームで電車待ちをしていたら
線路横で遊んでいた子供のボールが柵を超えて線路へ
改札が無いので子供がホームへやって来て
線路に降りてボールを取ろうと考えている様子
そこへ電車がやってきて
車掌さんへボールの事を私が説明していると
子供「取ってきていいですか?」
車掌「係を呼びますので待っていて下さい」
取ってきて良いわけないだろーーーーー😱
恐いよーーーーー
良いこのみんな 絶対に線路に立ち入らないでね
絶対❌❌❌
staff:H
イタリアン
2023.4.13






世田谷代田駅近くのイタリアンで
送別会を行いました
美味しい料理の数々
幸せでした
今度は歓迎会やりたいものです
staff:H
卒業
2023.3.25

昨日は世田谷区立小学校卒業式
満開の桜の中
6年間一緒に学んだ友達と泣き笑い
何枚も記念撮影しました
良い旅立ちでした
さあ次は・・・入学式
staff:H