弊社のブログをお伝えします
曼珠沙華
2023.10.16

今年も通勤途中に3色の曼殊沙華
赤 白 黄色が同じ所に咲くのは珍しいのでは
つい先月までクーラーをつけて寝ていたのに
もう羽根布団のお出ましです
気温の変化からかインフルエンザ猛威を振るっています
体調管理お気を付けください
インフルイコウセキガトマラナイヨー
staff:H
インフルエンザ
2023.10.12

息子のクラスがインフルで閉鎖に
息子漏れなくインフル感染
2日後主人が感染その2日後私が感染
家族でインフルリレーですよ
頭がガンガン痛く熱は上がったり下がったり
モウホントウニシンドカッタ
やっと今日から社会復帰
健康一番👍
staff:H
名月
2023.9.30

雲の切れ間から
中秋の名月
やっと秋らしくなってきた
かな
staff:H
雑居まつり
2023.9.28

第48回雑居まつり
10月8日(日)10:00~
羽根木公園で開催されます
それぞれの問題をかかえた人々が、まつりを通してつながりを深くしあい、ともに生きる地域社会をめざしたいと考えております。この輪のひろがりこそ、「雑居まつり」の最も大切にしていきたいことなのです。地域の皆さまの積極的なご協力、ご参加をお願い致します。(雑居まつり趣旨)
ロボット
2023.9.21


中一の息子に誘われて
下北沢駅前のガストに初めて行きました
ふと見ると
ロボットが!料理をロボットが運んでてビックリ!!
息子は友達と何度も来ているようで物知り顔
老いては子に従え
の始まりでしょうか、、、
staff:H
土砂降り
2023.9.15


一瞬のうちに土砂降り
線状降水帯の中にいるようです
お向かいのカプセルミナミが霞んでいます
厳しい残暑が続いていましたが
これで少しは、、、
でも営業が足止め食っています
あと30分程で止むと雨雲レーダーが教えてくれました
便利な世の中だわ
staff:H
例大祭
2023.9.2

下北沢の街角にお囃子が流れています
北澤八幡神社例大祭 始まっています
こんなに暑い例大祭は初めてですが
皆さま下北沢へお越しください
staff:H
下北沢阿波踊り
2023.8.21

下北沢阿波踊り
阿波踊り自体初めて見たのですが
素晴らしい
すごい活気活力熱気熱量
何より踊り手さんの楽しそうな事
もっとずっと踊っていたい気持ちが伝わりました
来年も是非
staff:H
帰省
2023.8.17

残暑お見舞い申し上げます
山形に帰省していました
気温は東京とほぼ同じなのですが
下からの照り返しがなく、、、
山と田んぼと畑に囲まれて
アスファルトは道路だけなので
日陰に入れば風が涼しい😍
エアコン無しで扇風機の風だけで眠れました
またTOKYOの熱帯夜と戦います
staff:H
夏季休業
2023.8.8

暑中お見舞い申し上げます
今日は立秋ですが
いやいやまだまだ暑さが厳しい
本当に四季が二季になりそうですね
誠に勝手ながら
8月9日(水)~16日(水)
夏季休業とさせていただきます
友和興業株式会社
株式会社 藤 友