ブログ

弊社のブログをお伝えします

下北沢から 山形の豆

梅ヶ丘通りにあるスーパー信濃屋

国内外の珍しい食材を扱っていて買い物が楽しい店です

秘伝ハッピー豆 見た目はただの大豆

山形県寒河江産 安心安心音譜

一晩水に浸けました おー戻ってる

塩ゆでしたら立派な枝豆に戻りました

食感も噛みごたえがあって美味しいです

皆さん枝豆を乾燥させると大豆になって

それから豆腐を作るって知っていましたはてなマーク

私は農業高校の実習で枝豆→大豆→豆腐 作りました

所でスーパー信濃屋はちょいお高いんです

この豆399円でした

翌日下北沢の庶民の味方スーパーオオゼキに行ったら

299円で売っていました叫び

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 凧揚げ

屋上で息子と凧揚げをしていたのですが

強風にあおられ 凧が息子の手から飛んで行って

電線にからまってしまいました叫び

すぐ東電に連絡

1時間もしないうちに来てくれて

棒で取ろうとしますが糸は絡まる一方

「これはNTTの線なので感電しませんからこのままで大丈夫ですよ」

と 東電の兄さん帰って行きました汗

NTTに連絡

こちらも間もなくはしご車で登場

足場を整えはしごを伸ばしてすぐ撤去してくれましたグッド!

ありがとうございました

電線にも色んな種類があって管轄があるんですね

これからは凧揚げ気を付けますしょぼん

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から どこまで伸びるのか?

アマリリス

花が咲いたらUPしようと思っているのですが

↑ 1月29日

↑ 2月2日

↑ 2月5日

伸びる一方です

たしか大輪の花が咲くのですが

そんなに伸びて茎がもつのか心配

もうそろそろ伸びるの止めて咲いて欲しい汗

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 不審者

区と保育園と警察が連携を取って事件や不審者の情報をメールしてくれるのですが最近そのメールが頻繁にあります

今日来たのは

世田谷区立保育園連絡メール 世田谷区立保育園緊急連絡メールです。 世田谷区子ども・若者部保育課よりお知らせです。 平成28年2月4日、北沢警察署より不審者に関する情報提供がありました。 登降園時や外出の際には十分ご注意いただき、不審な人物を見かけたら、110番通報をお願いします。 ・・・・・情報提供内容・・・・・ 24()、午前810分ころ、世田谷区経堂5丁目付近で、生徒が登校途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、20歳代、170cm位、やせ型、短髪、青色っぽいジャンパー、ベージュ色っぽいズボン、徒歩)

保育園は必ず親が同伴ですが

1人きりで登下校する小学生の親は心配ですよね

ああ息子もあと1年で小学生

心配心配

と 言っても

私も田舎ながら1キロ以上の道を1人で下校してましたけどね

(朝は集団登校走る人

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢 あれから2ヶ月

リリーフランキーさん作 こいぬの木

下北沢の待ち合わせスポットにと製作されました

設置から約2ヶ月

誰も待ち合わせていませんなぁ

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢 大阪屋に長蛇の列

http://shimokita.keizai.biz/headline/2410/

↑下北沢経済新聞より

大阪屋 30日に閉店するのは知っていましたが

仕事中なので買いに行けませんでした

20年前から時々食べてたなぁ

最後に食べたかったなぁ

また下北沢のどこかで開店してほしいなぁ

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から アマリリスが!

いや もう ビックリですよ

↑ 1月24日

↑ 1月29日

5日でこんだけ~~~~~アップ

何色の花が咲くか楽しみです

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 映画館

下北沢には 映画館 というものがないので

水曜定休日に

TOHOシネマズ渋谷 に映画を観に行って来ました

子供たちに大人気の

「妖怪ウォッチエンマと5つの物語」です

TOHOシネマズは5年前に建て替えられて

すごく綺麗な映画館です

シートも座りやすく肘かけにはポップコーンが置けるように配慮されています

さぞかし賑わっているだろうと早めに行ったのですが

200席もあろう座席

10家族程しかいませんでした

途中スースー風通しが良く寒かったです

映画を観るなら 平日 TOHO渋谷お奨めですあせる

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 成長に驚く

前回お見せしたアマリリス 1月21日

それがたった3日で

ニョキニョキアップ

すごい成長です

1日7~8ミリは伸びています

根腐れを恐れ 今までは1週間に1度の水やりでしたが

もっと頻繁にあげた方がいいのでしょうか?

人間だって成長期には腹が減ってモリモリお代わりするもの ねぇ

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から ペット可物件

当社では貴重なペットと暮らせるお部屋のご紹介です

10.5帖の広い室内

窓があり明るいDKです

小田急線世田谷代田駅徒歩6分

梅ヶ丘駅徒歩8分

ARKビル202号室

賃料95,000円 管理費2,000円

礼金1ヶ月

敷金1ヶ月(ペット飼育の場合は2ヶ月)

バス・トイレ別 独立洗面台 CATV対応

お気軽にご内見・お問合せ下さい

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/