弊社のブログをお伝えします
下北沢から 年の瀬
2015.12.26
下北沢から 1922回!
2015.12.25
年賀状印刷
最大の難関?
シャチョーの分326枚刷り終えました
コピー機の手差しに1枚づつ差し入れる作業を
社員全員分961枚
表と裏で1922回です
中腰なのでちょっと腰にきています
さぁ残りはSブチョーの110枚
ブチョー早くリストアップして下さい
年末です
スタッフ:H
下北沢から X’masパーティー
2015.12.24
下北沢から 紅まどんな
2015.12.22
岡山のお客様からお歳暮にみかんを頂きました
普通のみかんより一回り大きく
味はみかんとオレンジを合わせたような感じで
とっても甘くてみずみずしいです
皮が薄く手で剥くと破れてしまうそうで
「スマイルカット」で召し上がれ とアドバイスがあります
が
営業 O君
「うまっこりゃ美味い」と器用に手で剥いて頬張っています
岡山の伊藤様 ありがとうございました
スタッフ:H
下北沢 駅工事
2015.12.19
久々に南口から階段を上がって西口へ
下は小田急の線路があった場所
工事が進んでいるのかいないのか
昔はホームが頭の上の高さにあって
ミニスカートの女の子は見えそで危なかったなー
滅多に通らないのですが
通る度に変わっています
久々の下北沢の街並でした
スタッフ:H
下北沢から ウォッチGet!
2015.12.18
一足早いサンタが
息子に妖怪ウォッチUプレゼントしてくれました
先日頂いた妖怪ウォッチメダル大活躍です
妖怪ウォッチって2年くらい前から?流行ってるんですが
初期のウォッチ・零式と種類があって
このウォッチUは最近発売されてどのメダルも対応してるとか
大人からするとややこしいのですが
子供は「うわーレアメダルー」とか大騒ぎです
こんどはこのウォッチUにSDカードをセットして
U1にバージョンアップさせるんだとか
・・・なんの事やら
スタッフ:H
下北沢から 使えないメダル
2015.12.15
先日 20年以上前に勤めていた会社のOBOG忘年会があり
主人が仕事休めないので仕方なく 息子を連れて参加しました
いやーーー渋谷の街はピカピカですな
オモチャ等も用意してくれていました
ありがとー
幹事の先輩に事前に「息子は何に夢中?」と聞かれたので
「妖怪ウォッチ」と答えました
50歳代前半の男性が 妖怪ウォッチ 知る由もなく
大人買いです 爆買いです
子供1人用の量ではないと判断した店員さんが
小分けのラッピング袋とリボンを入れてくれる枚数です
ですが
先輩
息子
妖怪ウォッチ持っていないので
遊べません
くれるんなら まずは 本体 くれーーーー
スタッフ:H
下北沢から アマリリス
2015.12.12
当社のレンタル観葉植物をお願いしている野沢園さんから
アマリリスの球根を頂きました
スクスク成長して大輪の花を咲かせるそうで
その過程を子供に見せようと自宅に頂いて帰りました
成長ぶりを時々UPします
スタッフ:H
下北沢 鳥友のぺっちゃん
2015.12.10
先日ご紹介しました
東通りに新装オープンした 鳥友
メニューの一部をご紹介しましょう
(ちょいお高めですがそれなりの地鶏なんですって)
メニューをずらーーーーっと見て
やはり目が留まるのは ぺっちゃん ですよね
一体どんな料理なのか??
食してみました(写真は撮り忘れました)
鶏の首の部分を炭焼きにしたもの?
脂肪?鶏の首にこんな脂肪があるの??
と 首のどの部分かは解りませんが
ぷにぷにして旨みがあって美味しいです
皆様 美味しい焼き鳥がある 鳥友
どうぞ宜しくお願い致します
スタッフ:H
下北沢から お弁当
2015.12.8
先程 飛び込みの営業の方が見えました
お弁当 持って
一番街のダイニング&バー「スルムトロン」というお店が
お弁当の配達を始めたそうです
当社仕事柄 昼休み時間でも電話番をしたり
案内に出掛けたりするので
外食せずに買ってきて社内で食べます
いつもコンビニか松屋の牛丼かカップラーメンか池ノ上の弁当屋とか
レパートリーが少なく困っていたのですごく助かります
私がすごく喰いついたせいか
サンプルで持っていたお弁当を
「よかったら試食して下さい」と下さいました
皆を代表して私が頂きました 美味しゅうございました
これが500円しかも日替わりしかも1個から配達無料
是非利用したいと思います
スタッフ:H