弊社のブログをお伝えします
下北沢から 世田谷区民まつり
2015.8.1
http://www.setagaya-hkm.com/index.php
今日と明日
馬事公苑で世田谷区民まつりが開催されています
全国からのふるさと物産展や
ニンニンジャーショー
自治会の催し物など盛りだくさんのイベントです
当社シャチョーも不動産相談コーナーに毎年います
が
炎天下のテント
今日は特に暑さが厳しいようですが
枯れていないでしょうか 心配です
私は明日 八丈島のくさや 目当てに
息子と行きます
スタッフ:H
下北沢から 綺麗な1LDK
2015.7.31
こんにちわ
下北沢の不動産会社でございます
久し振りに物件のご紹介など
世田谷区代田4丁目
最寄駅は小田急線「世田谷代田」駅徒歩4分
井の頭線「新代田」駅徒歩5分
下北沢からも10分程で歩けます
環七から少し入った所で閑静な住宅街です
昭和58年築のRC造3階建302号室
室内をフルリフォームしてとっても綺麗です
賃料125,000円
礼金1ヶ月 敷金1ヶ月
お薦めのお部屋です
どうぞ内見下さい
スタッフ:H
下北沢から 映画ポケモン
2015.7.30
ポケモンの映画を観に渋谷TOHOに出掛けました
ポップコーンをほおばりながら開幕を待っていると
客電が落ちて ざわざわしていた子供たちもスクリーンに注目
が 本編の前に他の映画の予告 予告 予告
「リングの超魔人」に掛けてか
渋谷の宝石店の結婚指輪のCMまで
このCMが終わりシーンとしていると
息子が
「そんなんどーでもいーーー」
と絶叫
あはははは
スタッフ:H
下北沢から 緑道でとんぼ
2015.7.28
5歳男子は休みの日おとなしく家にいません
直射日光の屋上は避けて
やはり緑道にザリガニ釣りに行きました
この日は息子1匹母1匹
大漁とは言えませんが
夏休みで皆に釣られてスレているザリガニを
じらしたり引いたり待ったりしてけっこう楽しめました
そして
川辺を1匹のとんぼがずーっと行ったり来たり
試しに指を伸ばしてみたら
とまってくれました
息子大喜び
所でトンボがとまる 止まる?留まる?泊まる?停まる?
スタッフ:H
下北沢から 答え
2015.7.27
すみません
7月18日に問題出しておいて答え出すの忘れていました
答え:小泉●次郎さんです
(似てないですよね)
横須賀の千日通商店街の生まれなのでしょうか?
その商店街謹製のマスコットです
昨日
27時間テレビを見ていて
ナイナイの矢部さんって小泉●次郎さんに似て蝶
と思うのは私だけ?
スタッフ:H
下北沢から 黄色い宝石
2015.7.25
下北沢から 屋上プール
2015.7.24
暑くて休みの日は外に出たくない
が 5歳息子は余りある体力
で ビニールプールを購入
屋上で水遊び
母は見守るだけで楽ちん
が
これぢゃ たらい だ
しかも屋上は日差しを遮るものが無くて
暑い~~~~~~~
なにか対策を考えねば 熱中症注意
スタッフ:H
下北沢から 花火
2015.7.23
近所の小学校で夏祭りがありました
小学校と町内会が協力して出店や催し物で楽しませて頂きました
特にフィナーレの花火は ファザーズ が
ランニング姿なのに火の粉を顧みず頑張ってくれました
素人の打ち上げなので風であおられて
子供たちに花火が落ちないかちょっぴりハラハラしましたが
大成功でした
梅雨も明けて真夏の始まりです
スタッフ:H
下北沢 夜市
2015.7.21
下北沢あずま通り商店街「下北沢東会」が7月17日から3日間
「下北夜市~シモキタでヨアソビ~」を開催する
というので息子と行ってみました
東通り本多劇場~珉亭あたりまですごい人出です
息子 綿飴を食べ ヨーヨー釣って かき氷食べて
バズの光る指輪Getしてご機嫌です
私的には、、、生ビールと焼き鳥欲しかったのですが
売っている所がわからず
暑さに負けて退散
来年はもうちょっと売店増やしてほしいです
スタッフ:H
下北沢から 問題
2015.7.18