ブログ

弊社のブログをお伝えします

下北沢から 富ヶ谷土産

富ヶ谷からお越しのお客様が

たまごパイとチキンパイを下さいました

パイ生地がとてもサクサクパリパリ初めての食感です

たまごパイは甘すぎず美味しい

チキンパイは鶏肉ぎっしりで食事としてもOK

小田急線代々木八幡駅前の

ナタ・デ・クリスチアノ です

機会があったら自分用にお土産用に買いたい逸品ですグッド!

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 早くもザリガニ

北沢川緑道を息子と散歩していると

小川の石影からザリガニのハサミがチラリ目

急いで釣竿(棒きれ)を取りに家へ戻り

コンビニであたりめを買って

そのあたりめを噛みながら釣り糸を垂らすと

おチビザリガニ大漁アップ

粘ってこんな大物もアップ

親子共々楽しめました

これから休日はザリガニ釣りですな

皆様ちょっと早いと思うでしょうが

ザリガニ釣り北沢川緑道お勧めですパー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 0円パスタ

当社ビル地下1階のバー「Fairground(フェアグラウンド)が

2時間限定でパスタを0円で提供する

「BAR ゴハンプロジェクト」を行っているそうです

18時~20時のオーダーで、パスタを0円で提供

別途、チャージ(540円)とドリンク(540円~)が必要ですが

常連さんが「死ぬ前に最後に食べたいのはここのパスタ」と言うほど

フェアグラウンドのパスタは人気メニューなんだそうです

BARって敷居が高そうですがこれは入りやすい企画ですねグッド!

機会があったら「みそ入りカルボナーラ」私も食してみたいですナイフとフォーク

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 皆既月食

先週末の皆既月食すっごく楽しみにしていました

だって夜7時~9時だから子供と見るのにピッタリの時間帯

ビールおにぎり用意して屋上に上がって

羽田空港の方角に月が登って欠けて

息子が「月が無くなっちゃった目」と不思議そうに言って

天体に興味持ってくれるかな~なんて想像して

双眼鏡も用意して観る気満々だったのに・・・

朝から曇り空 時折雨もパラついて 残念汗

次回東京で見られるのは10何年後とかダウン

↑東北で撮られた写真

欠けてまた満ちて満月に戻った瞬間だそうです

紅梅に赤い月

ロマンチックですが何だかゾクッとしますね

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢 北口

下北沢北口の駅前には

下北沢北口駅前食品市場」

という戦後の闇市の名残りがありました

駅前の再開発で立退き~解体が進み 今はこんな感じです

大正13年創業の うさや 

建物も大正築なんでしょうか?

古い建物と新しい自販機がミスマッチ叫び

この水色のタイルが懐かしい

私が子供の頃の実家の風呂もこんな色合いのタイルでした

風呂釜の下で直火で沸かす いわいる五右衛門風呂でした

5~6歳でマッチ擦ってマキに火を付けてお風呂沸かすお手伝いしていましたよ

ああまた昭和が遠くなっていく汗

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 夜桜

北沢川緑道沿いのマンション(億ション)の方が

毎年桜をライトアップしています

ご自分たちがベランダから夜桜を楽しむ為なのでしょうが

道行く人々も楽しませて頂いてます

昨日からの風と今朝の雨で大分散ってしまいました

今朝は花吹雪の中通勤しました

これから黄緑色の若々しい葉桜を楽しみましょう音譜

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 満開

最近の天気予報はすごく当たりますよね

「お花見のピークは月・火曜で

水曜日は雨で桜が散るでしょう」

でも水曜の雨は小ぶりだったので

まだまだ満開の桜楽しめます

本日も桜を眺めながら楽しく通勤してきました

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 事故その後

素早いです

あっという間に瓦礫を撤去して

補修工事が終わりました

さてこの古い万年塀

壊れた箇所だけ作るのか?

そしたら新しい塀と古い塀が並んで見栄えが悪いよね

どうせなら古い所も合わせて作り直すのか??

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 事故

土曜日会社で仕事をしていると

ドーーーーーン爆弾

と凄い音と振動が

一体何が起きたのか外に出てみると

当社ビル裏手のコインパーキングで

車が塀に突っ込んだのでした

バックしようとしたのに

ギアがドライブに入っていたとかで・・・

運転していた女性に怪我もなく

車もライトとバンパーが壊れた程度だったのですが

塀が大破ドンッ

皆様 運転 気を付けましょうね

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢 お花見

やはり昨日帰る頃には桜5部咲でした

そして今朝緑道を通ると

早くもお花見の場所取りする人が何人かいました

まだ9時前よ~~~~

今 丁度お昼

盛り上がっているんでしょうねビール

羨ましーーーラブラブ

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/