ブログ

弊社のブログをお伝えします

下北沢から 梅ヶ丘のハロウィーン

日曜ぶらりと梅ヶ丘に買物に行ったら仮装した人達がゾロゾロ

商店街あげてハロウィーン祭りやってました

こんな大がかりな催しやってるとは知らなかった

息子もゲームに参加してお面を作りました

大喜びラブラブ

お化け屋敷があったので入ってみました

結構本格的で暗い迷路の角々にお化けがいます

息子大泣きあせる

楽しかった~

一番すごい仮装だったのは・・・日本エレキテルの朱美ちゃん

小学校1~2年生の女の子が白塗りにあのメイクでおかっぱのかつらまでかぶっていました

記念撮影お願いすれば良かった~後悔

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢 ハロウィーン

下北で明日ハロウィーンのイベントがあるそうです

http://shimokita.keizai.biz/headline/2128/

街はオレンジのカボチャや魔女の仮装をした人で溢れるでしょう

ダ・・・ダースベイダーも参加するそうです

ちょっぴり観てみたいなぁ目

皆様是非下北沢にお出掛け下さいパー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢 タウンホール

印鑑を登録しに北沢総合支所 タウンホールへ

コンクリ打ちっ放しのお洒落な建物ですが

「お役所」の雰囲気は何処も同じですね~

特に区役所出張所は地下でなんか暗いんですよね~

でもホールは吹き抜けでオッサレーですチョキ

あのう実印の印鑑登録って 市区町村単位なので

引っ越して住所が区外に変わると失効するんですってね

知らなかった汗

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 成田山へ

行ってきました 成田山新勝寺

朝から小雨が降っていましたが

本堂についた途端土砂降り雨

広い境内 五重塔など散策したかったのに足止めです

息子のお土産に「こどもお守り」購入しました

参拝が終わって缶ビールやチューハイが配られ

車内は大変賑やかに

Sさんの名司会で自己紹介が盛り上がりました

山水亭 楽しみな昼食「湯葉豆腐会席」

あ・れ・なんか違う・・湯葉をすくって頂くのかと思っていたのに

豆腐 でした 勝手に湯葉三昧を想像してたのは私だけ

ではなく隣に座ったKさんも「湯葉じゃないの」とほほ

しっかり食べて ビールビール熱燗注ぎ注がれお酒

那珂湊魚市場では

いか一夜干し&塩辛&帆立貝柱 Get!

ふと足元を見ると あら あさりがお安い

洗面器ほどのザル一杯で千円目え~~~安っっ

が 量が多すぎなのでKさんと500円づつ出して半分こしました

帰りのバスはカラオケ大会

念願の下北沢のジュリーと言われているYさんの

「勝手にしやがれ」聞けました

手拍子しすぎでアカギレ出血しましたショック!

下北沢不動産会社の皆様お疲れ様でした

また来年ご一緒しましょうパー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から バス旅行

明日は毎年恒例の下北沢界隈の不動産業界のバス旅行

普段は当社員2~3人が参加するのですが皆都合が悪く

今年は社長1人だけ

先週の台風の影響で社長の予定が大幅にずれ行かれない汗

私が急遽代行することに目

バス旅行参加は5~6年振りですアップ

下北沢のジュリーと言われている北口のYさんの歌声が楽しみです

成田山新勝寺を参拝して

筑波山水亭でこの↑湯葉豆腐会席を(たぶん)頂いて

那珂湊魚市場でお買い物してきます

雨模様ですがなんとか持ちますようにパー

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 折角祖師谷行ったのに

祖師谷へ行く用事があり私は会社から

主人と息子は自宅からそれぞれ向かったのですが・・・

息子の姿にビックリ

海パン履いてきましたガーン

どうしても履いていくと聞かなかったそうですが

それなら着替持ってきてくれればいいのに主人は手ぶら

10月後半の夕方ですよ

靴下も履かずですよ

まっ子供は風の子ですけどね走る人

用事は南口のほうで

北口にあるウルトラマン商店街には行けませんでした

散策したかったなぁ

帰ってきたウルトラマンは「ウルトラマンジャック」なのかはてなマーク

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢が世界一クールな街だって

http://shimokita.keizai.biz/headline/2122/

VOGUE

美容室行った時しかめくらない

めくっても自分とは別世界のファッション誌

そんな自分でもオッサレーな感じはわかる雑誌

そのVOGUE誌が下北沢を世界一クールな街だと紹介していますよ

執筆者のNICK REMSEN氏は下北沢を

「控えめで落ち着いたストリート」

「さりげないクールなファッションや変わったブティックがある」と紹介

へぇそう見えるんですね

私には狭い路地が入り組んでいて迷路みたいだし

どこも古着屋ばっかだしまるでおもちゃ箱ひっくり返したみたいな街 なんですけど

世界的に有名なVOGUE誌に褒められたのは光栄な事です

外国人観光客が増えるかなはてなマーク

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 世田谷ナンバー

世田谷ナンバーがあと1ヶ月後にスタートします

東京都では品川・足立・練馬・多摩・八王子 に続き6個目のナンバーですね

11月17日以降に区内で登録される自動車やバイクは全て世田谷になるそうです

従来の品川ナンバーを選択することはできないんですって

今 品川の車も区在住なら替えられるそうです(有料)

ご当地ナンバーなら

私的には「下北沢ナンバー」がいいな音譜範囲狭すぎだけどあせる

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢カレーフェス

http://shimokita.keizai.biz/headline/2118/

下北沢カレーフェスティバルが始まりました

駅の改札ではカレーマンがパンフレットを配っていました

週末はパンフレットを持ってお店を探す人達をあちこちで見かけました

盛り上がっているようですね~アップ

え~と一つ気になるのが

スマートフォンを使ってエントリーする とか

スマートフォンでスタンプラリーする とか

ガラケーの人(私)は参加できないんでしょうかね!?

さて今日は当社社長の誕生日

大変人気がおありで朝からお祝いメールがひっきりなし

が社長もガラケー 

フェイスブックからのメッセージにわざわざ電話を掛けてお礼を言ってます

ガラケーが生きにくい世の中になってきています汗

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/

下北沢から 運動会

先週は当社ホープSさん長女の幼稚園で運動会

本日は私の息子の保育園で運動会

秋の運動会目白押しですね

午前中お休みをもらい行ってきました

今日は暑くなく寒くもなく時折晴れ間がでる絶好の運動会日和でした

まだよちよち歩く0歳が可愛らしく

5歳は縄跳びや組体操などをやってのけ

6年間で驚くほど成長するんだな~と

それと運動会と言えば リレー

最年長5歳児が全員で走ったのですが一番盛り上がりましたね

保育園児とは思えない迫力走る人

うちの息子は出ていないのに自然と大声で応援していました

子供たちの元気な頑張る姿を見てこちらもパワー貰った気がします

スタッフ:H

http://fujitomo.co.jp/